私は普段看護師として働いています
このブログは本業をしながら 連日練習の習慣化をさせて
イラストが上達するか
経過をリアルタイムで見てもらう
練習実践経過ブログです
今回はイラスト練習もかねて
2週間で完成させる!を始めて2作品目です。
YOSAKOIソーランから アイデア貰いました
今回は
YOSAKOIソーラン祭りが三年ぶりに開催
元踊り子として 本格復活が嬉しかったので
うちの子達に
YOSAKOI衣装を着させて 踊ってもらいました
![](https://www.sakura-fuji10.com/wp-content/uploads/2022/03/-1-e1647757533629.jpg)
ちなみに
法被は 以前私が所属していた
チームのカラーを参考にさせて貰いました
法被と衣装はまだ持っています
いずれ 踊り子に復帰しようかなーと考え中です
6月18~19日までの経過
2週間で完成させるには
土日は貴重な時間です
ただ 今週は土曜日が緊急当番だったので
描いている最中
気が気じゃなかった(笑)
でも呼ばれずに済んだので
かなり進めることができましたね
ラフ1 着彩決定
考えている色を実際に入れてみます
大体 本描きも ここで決めた色にすることが
ほとんどです
参考資料は欠かせませんね
![](https://www.sakura-fuji10.com/wp-content/uploads/2022/06/1-e1655637491140-1024x791.jpg)
![](https://www.sakura-fuji10.com/wp-content/uploads/2022/02/IMG_1693-scaled-e1645947001886.jpg)
この色を決めていく時 いつも悩みます
色彩センスがねー
数年前 一度勉強して 挫折した
カラーコーディネーターの資格取っておけば良かったと
今は思いますねー
必要な知識になってきたので 勉強し直そうかな
ラフ2 ラフ線の整理
ここでは 線画に入る前に
どの線を使うか 線の整理をしています
人それぞれだと思いますが
私はグレーに着彩して 線の整理と
形の変な所を修正します。
![](https://www.sakura-fuji10.com/wp-content/uploads/2022/06/2-1024x864.jpg)
![](https://www.sakura-fuji10.com/wp-content/uploads/2022/02/IMG_1693-scaled-e1645947001886.jpg)
グレーに着彩すると 変な所が分かりやすい気がします
この方法は YouTubeで
イラストレーターの さいとうなおき先生が
動画で紹介していた方法です。試してみたら
すっかりハマってしまいました。
私の様に描くことに不慣れだったり
初心者や デジタルに慣れていない人は
面倒かもしれないですが 試してみるといいかも
![](https://www.sakura-fuji10.com/wp-content/uploads/2022/03/-1-e1647757533629.jpg)
急がば回れと言う言葉がある通り
近道や基本をすっ飛ばすと
かえって遠回りになる気がします
ちなみに私はここまでラフに時間をかけた方が
今のところ描きやすいです
このあたりは本当にしんどいですが
資料を見たり写真で参考にしたり
自分でポーズを自撮りするなど。
![](https://www.sakura-fuji10.com/wp-content/uploads/2022/02/IMG_1693-scaled-e1645947001886.jpg)
ちなみにですが、
最近下塗りをしたものをレイヤーの設定でグレーに変えるという
裏技を発見しました。
時短です(笑)
描き続けていると
こんなセコイことも思いつく様になるものですね
線画
線画はまだ慣れません
線の強弱を心掛けているつもりですが
なかなか
思ったような線は描けていないですね
![](https://www.sakura-fuji10.com/wp-content/uploads/2022/06/3-4-1024x864.jpg)
![](https://www.sakura-fuji10.com/wp-content/uploads/2022/03/-1-e1647757533629.jpg)
最近YouTubeで色々なイラストレーターさんの動画を見る様になったのですが
竹花先生の動画で 線画は影。
線画と着彩は別個で考えない方がいいみたいな事を
言っていました
なるほど!と線画が上手くできなくても
完成がイラストとして成り立っていたらOKって考え方
参考になります
おわりに
土日は社会人にとって
時間がたくさん使える
貴重な時間です
これから 平日に入りますが
何とか時間を作って
少しでも
期間内に完成出来るように
頑張りたいと思います
描き続けなければ上達はしないし
目標も達成できないですからね
コメント