創作イラスト

イラスト練習

三か月上達法 第2回~1巡目③完成

とりあえず 一区切りつけました これから 見比べて 練習どころを絞ります 描いている最中から 足りないというか かけ離れている所はたくさんあって まだまだだな~と2回目なのに実感しています やっぱり 前回と同じ所が気にかかる(笑) 着彩 完...
イラスト練習

三か月上達法~第1回 一巡目振り返ってみる

まず 三か月上達法とは・・・イラストレーターのさいとうなおき先生が動画で上げている イラストの練習方法です 1 理想の自分の絵を探す→好きなイラストレーターさんや、目指している絵柄の人とか 2 その人の絵柄で自分のオリジナル作品を描く→トレ...
オリジナル

今と昔~イラスト晒してみよう~②

2010年のブログにいたうちの子 十数年前のファイルを整理していたら  初めてタブレットを使った時のイラストが出てきました あまりに 懐かしくて ここに あげてみることにしました とても デジタルで描いたとは思えぬ出来ですね(笑) デジタル...
ファンアート

ファンアートを描いてみよう①

最近 アニメも漫画も ゲームもしなくなりましたが 久々に ハマりました♪ 魔導祖師 中華小説で去年翻訳された小説とアニメも上陸しましたが 話がかなり作り込まれていて。 なので そんな魔導祖師のキャラクター描いてみたいと思います! まず アナ...
イラスト練習

三か月上達法 第2回~1巡目②線画

こんばんわ  三か月上達法実践中ですが  自分の記録のためと 心が折れないために  十年前と比べてみよう またまたやりたいと思います 線画編 モノノ怪から 主人公の薬売りさん  十数年前 絶賛ドはまりしていました。 日本のホラーを題材に  ...
ファンアート

今と昔~イラスト晒してみよう~①

こんにちは  みなさん イラストっていつくらいから描いていました? いつごろから 仕事にしてみたいなーと考え始めました? 私は趣味で子供のころからイラスト描いていたのですが 仕事にしてみたいとは思ったことはなく  人前に晒してみたいとも考え...
イラスト練習

三か月上達法 第2回~1巡目①ラフ

三か月上達法とは ちなみに三か月上達法とは・・・ 1 理想の自分の絵を探す→好きなイラストレーターさんや、目指している絵柄の人とか 2 その人の絵柄で自分のオリジナル作品を描く→トレースはしない方がいいです。辛くても、自分で描かないと意味な...