習慣化って恐ろしい?!オールナイトで働いてもイラスト描くようになりました。

2週間でイラストを描く

一つの作品を2週間以内で何とか

完成させてみる

そしてSNSに投稿してみる

これが

今の私の目標なので

今現在コツコツやっております

下塗り~パーツ塗まで

下塗りからパーツ分けして(レイヤー分け)

着彩

今日はパーツ事に塗りこんでいきます

レイヤーマスクを最近覚えました

ただ マスクする所に色が入るという所に

まだ慣れませんが

これは上手に使いこなせば

時短効果期待できます

レイヤー分けはどこまで細かく分けたらいいのか

私はまだ模索中です。

編集が高頻度で行われる所は分けた方が

良いのかな?と思った所を分ける様にしています

今日は 

まず目を描きこんで

顔を描きこんでいきたいですね

私が優先したいのは 顔のパーツ

特に目

髪の毛なので

限られた時間制限があると

大事な所が見えるので

優先順位が明確になってきました

頑張って習慣化できればいいなと思っています

全然関係ない余談と言うか つぶやき聞いてもらっていいですか?

毎日のイラスト描きが習慣化してきたおかげで

昨日も15時起床してから 上のイラスト着彩をしていました

なぜ15時起床かというと

月曜日から火曜日にかけて死ぬほど働きました(笑)

文字通り月曜日の9時半から火曜日の朝4時まで(笑)

そのあと ちょっと寝て 朝方5時に再び緊急手術呼び出しで働くという

出血が止まらない。。地獄です

出血2~3000くらい出ると 凝固機能や電解質という体の機能がおかしく

なるので 止血剤を使ったり輸血をしても大変なんです・・

患者さんも大変でしたが

私も死ぬかと思った。

ちなみに

患者さんは大丈夫でしたよ

習慣化するって

良いですが

恐ろしい事ですねー(笑)

火曜日

朝10時くらいに帰ってきて 

死んだように寝て

起きた時

あ、今日イラスト描けるかも。。。

って思いました

そんな自分にびっくりです

今日も 開心術手術についていたんですが

さすがに 職場の人担当を変更してくれました

スタッフに恵まれていて

感謝しています

ですが 常に転職は考えていますよ(笑)

コメント